2012年2月5日日曜日

木子七郎の残した建築

神戸、六甲山頂に昭和初期に建てられた洋館があります。設計は木子七郎(きこしちろう)

という建築家でレンガと木材を使って建てられていて、とてもレトロでお洒落です。






建物は人が住まなくなって時間が経過しており床が抜ける、壁面に亀裂が走ったりとかなり痛

んでいました。

今日はこの建物を修復・保存していくNPOの活動に参加させて頂き、まずは建物周辺の落ち葉

掻きからしました。

アセビ、カヤ、マツなどの針葉樹が多く自生しているところですが掻き集めた落ち葉で腐葉土

を作ってみるそうです。今日は天気も良く10名程での作業だったので順調にはかどりまし

た。

徐々にこの昭和初期の名建築が生き返っていくお手伝いしていきたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿