2012年1月16日月曜日

日本のシダ

自室で育てている日本のシダ植物。

葉の形が檜の葉に似ていることから名が付いた「ヒノキシダ」。

葉の質感がプラスチックのようで面白い。クラマゴケ(セネギネラ)と寄せ植えしています。

若干、クラマゴケの勢いに押されていますが・・・

一目、日本の森の奥で静かに自生しているその姿を覗いてみたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿